湘南電書鼎談vol.1
対応機器:iPhone/iPad(アプリ内アドオンとしてダウンロード)
著者:湘南電書 定価170円 販売元・株式会社ラクティブ
ダウンロード:みんなの本屋さん(無料のブックストアアプリです。インストール後試し読み・購入ができます)
「湘南電書鼎談vol.1」は電書(電子書籍)と本のこれまでとこれからについて、3人の印刷屋さんと1人のライターが2時間にわたって語り倒した2011年5月の記録+おまけコラムで構成される電書です。メンバーは今井孝治さん、勝田俊弘さん、古田アダム有さんとカナカナ書房・古田靖。この年、日本を襲った大震災についての話から始まり、電書のメリットとデメリット、「日本語」「組版」という問題についてなど、広く、熱く、語ったこの鼎談は、その後、一部のマニアからそれなりに注目されるSTREAM定番番組になりました。iPhone/iPadの無料アプリ「みんなの本屋さん」をインストール後、このアプリ内で購入することができます。試し読みもOKですよ。
湘南電書公式サイト→http://shonandensho.posterous.com/
Tags
Posted: 2011年9月22日